【大阪・心斎橋】座るだけで骨盤底筋を鍛える!「ルネチェア」で尿漏れ・たるみ・子宮脱予防ケア

大阪心斎橋ツツイ美容外科併設のエステサロンツツイ片山でございます。

エステサロンツツイはエンビロン・ゼオスキン正規取扱いサロンとなっており、インディバ毛穴洗浄ピーリングなども取り扱っております。

当サロンは、エンビロン・ゼオスキン正規取扱店として、肌だけでなく身体の内側から美と健康をサポートしています。
これまでにも「インディバ」や「毛穴洗浄ピーリング」など、
幅広い年代の女性のお悩みに寄り添ってまいりました。

そしてこのたび、40代以降の女性に多い“骨盤まわりのお悩み”に対応する新マシン
💺 「ルネチェア」 を導入いたしました。

座るだけで骨盤底筋を鍛えることができ、
「尿漏れ」「たるみ」「下腹ぽっこり」「姿勢の崩れ」など、加齢や出産をきっかけに起こりやすいお悩みにアプローチします。

「最近、こんなお悩みはありませんか?」

  • ・くしゃみや笑った拍子に尿漏れしてしまう
  • ・妊娠・出産後、膣のゆるみや残尿感が気になる
  • ・下腹がぽっこりしてきた
  • ・長時間立っていると骨盤が重く感じる
  • ・「昔よりハリがない」と感じる

こうした症状の多くは、骨盤底筋の衰えが原因かもしれません。

骨盤底筋とは?〜女性の健康と若々しさを支える“インナーマッスル”〜

骨盤底筋とは、骨盤の底にある筋肉群のこと。
膀胱・子宮・直腸などの臓器を下から支え、尿道や肛門の開閉をコントロールしています。

しかし、妊娠・出産・加齢・運動不足などでこの筋肉が弱まると、

  • ・尿漏れ・頻尿
  • ・下腹のぽっこり
  • ・骨盤臓器脱(子宮脱・膀胱瘤・直腸瘤)
    といったトラブルの原因になります。

特に40代以降は女性ホルモンの減少も重なり、筋肉の弾力が低下。
「何となく不調」「体の重だるさ」「姿勢が崩れた気がする」といった変化も、
実は骨盤底筋の衰えからくる場合があります。

尿漏れを放置すると「子宮脱」につながることも

「少し尿漏れがあるけど、大したことないから…」と放置していませんか?
実は、尿漏れを放置しておくと、子宮脱(しきゅうだつ) などの深刻なトラブルにつながる可能性があります。

※詳しい情報は、日本女性心身医学会の公式サイトをご覧ください。

子宮脱とは、骨盤底筋や靭帯が弱まり、子宮が下がって腟から外に出てきてしまう状態。
股の間に違和感を感じたり、歩くと何かが下がるような感覚が出ることもあります。

出産経験のある方だけでなく、更年期前後の女性にも増えている症状です。

子宮脱・尿漏れを防ぐカギは「骨盤底筋ケア」

子宮脱や尿漏れは自然に治ることはなく、進行すれば手術が必要になる場合も。
だからこそ、「あれ?」と感じた段階で、
骨盤底筋を意識的に鍛えるケアを始めることが大切です。

「骨盤底筋の締め方がわからない…」そんな方におすすめ

「骨盤底筋を鍛えましょう」とよく聞きますが、
実際には
「どこを動かせばいいのかわからない」
「意識しても効いている気がしない」
という方がほとんどです。

骨盤底筋は自分では見えず、場所が分かりにくいため、自己流では効果が出にくい筋肉なんです。


座るだけで骨盤底筋を鍛える!「ルネチェア」の魅力

そんなお悩みを解消するのが、
座るだけで骨盤底筋をトレーニングできる「ルネチェア」です。

  • 服を着たまま座るだけ!お着替え不要で気軽に体験
  • 30分で約12,000回のスクワットと同等の運動量
  • 骨盤底筋からお尻まで、広範囲をしっかりアプローチ
  • デリケートゾーンを見られる心配なし
  • 運動が苦手・続かない方にも最適

初回はビリビリとした刺激に驚く方もいらっしゃいますが、すぐに慣れて心地よい感覚に変わります。

「座るだけ」で簡単にフェムケアと尿漏れ予防ができると、40代・50代のお客様に大変人気です💓


骨盤底筋ケアだけじゃない!ヒップアップも叶う

ルネチェアの魅力は骨盤底筋トレーニングだけではありません。
モードを切り替えることで、お尻の筋肉をしっかり刺激し、
ヒップアップや美しい後ろ姿づくりにも効果的です。

「骨盤底筋ケア+美尻ケア」両方が叶うのは、忙しい女性にとって嬉しいポイント。
骨盤まわりを整えながら、同時にスタイルアップも目指せます。

ルネチェア×パワープレートの併用で、さらに効率的に

座るだけで骨盤底筋を鍛えてくれるルネチェア。
さらに、全身振動マシンのパワープレートを組み合わせることで、
インナーマッスルや体幹まで効率的に鍛えることができます。

ルネチェアで骨盤底筋をダイレクトに刺激し、パワープレートで全身の筋肉・血流・代謝をサポート。
この2つを組み合わせることで、姿勢改善・尿漏れ予防・下半身の引き締め・冷えやむくみのケアまで、
トータルで効果を感じやすくなります。

「座るだけ」「乗るだけ」の簡単ケアなので、運動が苦手な方や忙しい方にもぴったりです。

パワープレートのブログはこちら

自宅でも簡単!骨盤底筋トレーニング

パワープレートでのトレーニングに加えて、ご自宅でも簡単に取り入れられる骨盤底筋運動があります。
代表的なのが「ケーゲル体操」です。

  1. 椅子に腰掛け、背筋を伸ばす
  2. 排尿を我慢するように、膣や肛門を「キュッ」と締める
  3. 5秒間キープしたらゆっくり緩める
  4. これを10回×1日2〜3セット


寝る前や家事の合間など、すきま時間に続けやすいのが魅力です。
サロンでのケアと合わせて行うことで、より効果的に骨盤底筋を鍛えることができます。

料金・キャンペーン情報

導入キャンペーン(1回のみ)

  • 15分 500円

オプション料金

  • 15分 1,500円
  • 30分 2,000円

通常料金

  • 15分 3,000円
  • 30分 5,000円

4回券(期限2ヵ月)

  • 15分 6,000円
  • 30分 8,000円

おすすめの頻度
週に 1回 のご利用が理想的です。
継続することで体のバランスが整い、普段の姿勢や疲れにくさの変化を実感いただけます。

※ご来店頻度が空いてしまう場合は、ご自宅でのトレーニングも並行しながら、骨盤底筋を鍛える習慣をつけましょう!

ご利用いただけない方

以下に当てはまる方はご利用を控えていただいております。

  • 妊娠中、または妊娠の可能性がある方
  • 子宮内避妊器具(ミレーナなど)を装着している方
  • 出産後1か月以内の方
  • 体内にペースメーカーや金属(人工骨頭など)を埋め込んでいる方
  • 下肢に麻痺のある方
  • 陰部やお尻周りに出血・感染症のある方

※その他にも、気になる事があれば担当医にご相談くださいませ

注意事項

・本機器は電磁波を使用するため、椅子の部分に電気機器が近づくと故障の原因となります。
・ご利用の際は腕時計を外してください。
・携帯電話やタブレットを持ったまま座ってのご利用はできません。
・携帯電話やタブレットはサイドテーブルに置いていただければ、手で操作していただく分には問題ございません。

まとめ

「骨盤底筋の締め方がわからない」
「家で意識しても鍛えられている気がしない」

そんな方こそ、座りながら骨盤底筋を効率的に鍛えられるルネチェアをぜひ体験していただきたいです。

さらにモードを変えれば、ヒップアップやお尻の筋トレまで可能。
フェムケアとスタイルアップ、両方を叶えることができます。

エステサロンツツイでは、美容外科併設の安心環境で最新のケアを体験いただけます。
ぜひ一度、ご体験ください✨

✨座るだけで骨盤底筋をトレーニング!
✨尿漏れ・産後ケア・更年期の備えに人気
✨着替え不要&短時間で続けやすい♪
👉 話題の「ルネチェア」で健やかに毎日をサポート!
▶ルネチェア体験のご予約はこちら

関連記事

  1. パワープレート パルスミニとは?効果や魅力を解説!

  2. エステサロンツツイのパワープレート体験!女性特有の悩みにも効…